2025.07.11

硝子・中野由紀子 亜麻布・麻播

7/17~7/22
柔らかな曲線が愛らしい吹き硝子の中野由紀子さんと、Shuko Klausner(麻播)さんによる優しい手触りの国産亜麻(リネン)100%で作られた草木染のショールやトップス・ワンピースや羽織物。
「木と花と人と…それぞれが交わる世界」をテーマに今年もお2人の展示会が始まりました。
中野由紀子さんの吹き硝子は、繊細なマーブルの色合わせや手描きの花が愛らしい硝子の器、柔らかな有機的な形のランプや花器、自然のイメージからインスピレーションを得た鮮やかながら優しい色合いが優美で愛らしい作品たち。

光のシャワーシリーズでは季節で色を変え、新色も登場しています!
いつもの磨りガラスのイメージとまた変わり、明るい艶のある硝子を使っているので、夏にピッタリな印象です。安定感のある脚付きゴブレットもおすすめです。

今回のテーマに合わせたガーデンシリーズは、一つ一つ丁寧に描かれていて、テーブルが一際華やかに!

底の平たいランプは、金具を外すと花器でもお使いいただけます。
亜麻布から作られる麻衣類は柔らかくて軽く、体温調節するのにも役立つので毎日使いたくなる触感です。

縦糸リネン100%・横糸に和紙100%を用いた服は適度なハリ感と軽さがあり是非手に取ってその感触を確かめてみてください。
オールシーズン着れるので、セーターの上に重ねてもOK。静電気が起こりにくいのも良いですね。

海外で暮らした経験から得た気づきや大切なことを亜麻という植物を通じて発信しているShukoさん。
"日本のふだんに、日本のいいもの"使えば使うほど愛着が湧いて使い心地もよくなり、後は土に還っていく…

今年は特に暑さと湿度の影響で、色出しが難しかったそうです。もともと染まりにくい麻を丁寧に手染めしているからこそ生まれる風合いと個性が光ります。


布の柔らかさと、ランプの灯りの温もりで素敵な空間になっています。
是非お楽しみください。

開催期間:2025年7月17日(木)~7月22日(火)
10:00~17:30 最終日16:30まで
お問い合わせはステージまで TEL:0551-38-3395